Vol.2237~スイカペンギン@久国寺(名古屋市)
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

スイカペンギン @ “ 歓喜の鐘 ” 久国寺 in 名古屋市

べらぼうなものvsべらぼうなペンギン。
特撮番組『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』
第2話『自分の歌を歌えばいいんだよ』に登場する
『奇獣・歓喜』 の元ネタです。別名、梵鐘奇獣。
~ 以下 続き ~

「人の判断ばかりを気にしていてはダメだ。」
そう岡本太郎も言っていた。
「自分の写真を撮ればいいんだよ。」 つまり、そういうこと。

初期衝動から延々と続く、One&Only の世界。
それが音楽でも絵画でも写真でも良いと思うのです。
他人に似ようが、自分の中のオリジナルがあれば良い。
最初は誰の真似をしても、いずれはその人にしか出せない味になる。
そして、その味は日々、変化していく。いつまでも同じではない。
完成されてしまったら、それ以上の成長が無いなんて、つまらないじゃない?
自分の技術が完成されたものと思い込んで、そこで学ぶことや
成長を止めてしまうことの方が恐ろしいと思います。
自分の腕に慢心して進むことを止めるなかれ、と。
日々是勉強。
気持ちはいつまでもチャレンジャー、そしてパイオニア。
それがいい、それがいいと、言いました。
***
※ 写真ブログは『月・水・金』/アメブロ版は『火・木・日』の更新です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
※ キャラ写ブログ note 版は不定期更新です。
キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
https://note.com/tsukasatan
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。