Vol.2223~ジャークノイド・タローマン@東京都美術館
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ジャークノイド・タローマン @ 展覧会 岡本太郎 in 東京都美術館

海洋堂がアッセンブルボーグという可動フィギュアで
タローマンを作る遊びをしていたので、真似をしました。
器用な人はウルトラマンのフィギュアーツを改造していましたね。
~ 以下 続き ~

タローマンvsジャークノイド・タローマン、胡乱な対決。
タローマンは正義の味方ではなく、芸術の巨人です。
正義や善をタローマンに押し付けると地球が芸爆されます。

でたらめを、やってごらん、と言われて
すぐにでたらめなことをできる人は少ないし
何処かで見たことのある何かになってしまいます。
ジャークノイド・タローマンも、そんな感じで
何処かで見た何かをパクった存在です。
自分で自分を滅ぼしそうだ。
タローマンは、気軽な趣味のようなお遊びを許さない。
遊びとは、真剣に命のすべてをぶつける行為なのである。
キャラ写活動も、真剣に、命がけで楽しむものです。
今回より、ジャークノイド・タローマンと共に
岡本太郎作品の聖地巡礼をしていきます。
岡本太郎も草葉の陰で泣いている?
「なんだこれは!?」
***
※ 写真ブログは『月・水・金』/アメブロ版は『火・木・日』の更新です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
※ キャラ写ブログ note 版は不定期更新です。
キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
https://note.com/tsukasatan
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
tag : タローマンジャークノイド・タローマンTAROMAN岡本太郎式特撮活劇東京都美術館フィギュアキャラ写野外撮影屋外撮影
コメントの投稿
No title
深夜のTVで「タローマン」を観て衝撃を受けていたのですが(笑)
いやぁ、今回の写真もイイですねぇ(^▽^;)
素晴らしい!
Re: No title
コメントありがとうございます
> こんにちは。
>
> 深夜のTVで「タローマン」を観て衝撃を受けていたのですが(笑)
>
> いやぁ、今回の写真もイイですねぇ(^▽^;)
>
> 素晴らしい!
タローマン、衝撃ですよね
何もかもでたらめという作品を
某公共放送が作るのも凄いです
続編というか、未発掘(?)の回も楽しみです