Vol.2193~矢澤にこ(ラブライブ!)@岡本太郎美術館(川崎市多摩区)
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

矢澤にこ @ 岡本太郎美術館 in 川崎市多摩区

『べらぼうなものvs大銀河宇宙No.1アイドル』
撮っていると毎回、嫁さんから「痛い!」と言われるフィギュア。
痛さは強さ。それを実践しているので、無問題ラ!
アラフィフの既婚者でも、子持ちと子無しでは違うのさ。
~ 以下 続き ~

FC2ブログの中を巡回していて
客観的かつ総合的に見て、僕のキャラ写ブログは
3番目くらいに痛いブログです。

僕がFC2の中で観測した一番痛いブログは
「そこまでやるか!」という驚きもあり
その年齢で、そこに到達したのか、という感想。ある意味で、仙人。
そして、僕が観た中で2番目に痛いブログは
「その年齢で、まだイキった中坊みたいなことやってんの?」
という軽蔑の意味での痛さでした。いい年したオッサンなのに痛い。
1位のブログは、真性の痛仙人。
2位のブログは、中2病が治っていないオッサン。
3位のブログが、仮性の痛人(いたんちゅ)ということで
それ以外の方々は、痛くても程度が軽症だったり
根は真面目なのに、わざと痛いフリをしていたりで
「いい年して、まだ○○なの?」 とは言われないかと。
ごく一部のヤヴァい人たちが、ヤヴァいだけなのです。
あとは皆さん、普通です。自信をもって生きてください。
痛いときほど Don' worry Be happy です。
ここで一句。
あ痛たた あー痛たたた あ痛たた
ナチュラルに目潰ししてくるようなブログは
ライブドアやアメブロにもあるのだろうなぁ。
怖いモノ見たさで、探してみようかな。
極めよ、痛道。
***
※ 写真ブログは『月・水・金』/アメブロ版は『火・木・日』の更新です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
※ キャラ写ブログ note 版は不定期更新です。
キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
https://note.com/tsukasatan
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。