Vol.2160~赤座あかり&歳納京子&船見結衣&吉川ちなつ(ゆるゆり)@上総牛久駅(市原市)
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

赤座あかり & 歳納京子 & 船見結衣 & 吉川ちなつ

@ 上総牛久駅 in 市原市
七森中ごらく部メンバー集合、です。
このアクリルフィギュアは嫁さんのを借りました。
高岡駅でも撮りたいね、と。痛い夫婦ですが。
~ 以下 続き ~

嫁さんのライブの付き添いで新潟には行ったので
石川県(金沢市)と富山県(高岡市)にも行きたいな、と。
大宮から新幹線一本で行けるんですよね、今なら。

とりあえず順番としては、鎌倉小旅行(サザン聖地巡礼)を
今年の秋くらいにして、日本海側に旅行をするなら
冬になる前に行ければ、と。真冬は無理そうかな。

太陽の塔を撮りに大阪にも行きたいし
ラブライブ!の聖地巡礼で函館にも行きたいし
沖縄に水着フィギュアの写真を撮りにも行きたい。
行きたいところが多すぎる。そして、予算が難しい。
もっと稼ぐか、日頃の無駄使いを減らすか。
ライブに行く本数を減らすので、その分を旅行に回せれば、と。
やりたいことリスト、今年はどれだけ消化できるかなぁ。
***
note 版のキャラ写ブログ、今月分の更新をしました。
キャラ写道~『フィギュア・ドールの野外撮影を旅行先でしてみよう/撮影のコツと心得編』
https://note.com/tsukasatan/n/n856baa8f565b
何故、その場所で、その玩具を撮るの? というところから
撮る時に、どういう気持ちで撮るのか、など。
今回は、自分にも他人にも辛口な内容で書いています。
「正直、何の参考にもなってねぇんだよ。」な雑誌の特集や
ブログの記事が沢山ある中で、まともに役立ちそうなことを
書こうと note 版を始めたわけですが
最後に言いたいことだけ言って終わる、という感じです。
今回が最終記事ということで。言い足りなければ
また追加で何かを書くかも知れませんが。
長文ですので、暇な時に読んでいただけたら、と思います。
***
※ 写真ブログは『月・水・金』/アメブロ版は『火・木・日』の更新です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
※ キャラ写ブログ note 版は不定期更新です。
キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
https://note.com/tsukasatan
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。