Vol.2149~デカマスター(特捜戦隊デカレンジャー)@岩船山
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

デカマスター @ 岩船山

2022年4月16日(土)の、岩船山爆破体験ツアーにて。
公式は、こちら。
https://setup-japan.jp/
一般人も参加可能なイベントです。
~ 以下 続き ~

放送時のロケ地は岩船山ではないですが
採石場での戦いといえば、デカマスター。
初変身&100人斬りの舞台は採石場でした。

爆破体験ツアー、現在は、埼玉&栃木&茨城の
3ヶ所で行っているそうです。埼玉は寄居。
茨城は常陸大宮の採石場とのこと。

常陸大宮の爆破体験フェスのサイトは、こちら。
https://bakufes.com/
オプションで、バズーカ砲もあります。
***
寄居の爆破体験の様子は、こちらの動画。
合成じゃないよ!爆破ロケの聖地 埼玉県寄居町で「爆破撮影ツアー」
どちらも、いつもの採石場ですね。
昭和の特撮を観ている方々には
寄居町の採石場が一番、見慣れているかも。
昭和の、何かの作品を観ていたところ、悪の手先から
ヒーローに対して、「人質を返してほしくば
採石場まで来い。」という丁寧な案内が出たシーンもあり。
すべての特撮ファン、マニアに岩船爆破体験ツアーだけではなくても
一度、ナパーム爆破を背に受けて
あの熱さを体験してほしいな、と思います。
***
※ 写真ブログは『月・水・金』/アメブロ版は『火・木・日』の更新です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
※ キャラ写ブログ note 版は不定期更新です。
キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
https://note.com/tsukasatan
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。