Vol.2142~高海千歌(ラブライブ!サンシャイン!!)@沼津ラクーン
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

高海千歌 @ 沼津ラクーン

沼津ラクーンの屋上で、ブラメロのフィギュアを撮る人は
僕で3人目くらい(のはず)です。何番煎じかは、関係ないかな。
沼津でフィギュアを撮ること自体が何番煎じかなので、気にしません。
~ 以下 続き ~

むしろ、フィギュアを外に持ち出せる人は
みんな撮れば良いと思うよ、と。
人によって撮り方は違うだろうし、それも楽しい。

空の色は撮りに行く度に違うし
同じ写真を二度、撮れることも無いので。
カメラの種類も違うから、写真の色も人それぞれ。
何番煎じと誰かに言われても
自分で撮りに行ったのが初めてなら
それが初めてのキャラ写ということです。
誰かが先に撮ったから自分は遠慮するとか
それはもったいないぞ、と思います。
自分にしか撮れない写真を撮れ、それが一番です。
***
【ライブ映像】 Brightest Melody@Aqours 5th LoveLive!
~Next SPARKLING!!~(2019年6月8日Day.1)
曲の途中で衣装が変わるの好き侍でござる。
5th ライブは結婚したばかりで、バタバタしていて
チケットの抽選参加を忘れていて、行けず。
5th ライブは、ラブライブレードなどのグッズは購入しました。
その時のラブライブレードも故障して
サクラピンク(梨子ちゃんカラー)しか点かなくなったり。
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023
~It’s a 無限大☆WORLD~<Valentine's Day Concert>
武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ
に行く際に、新しいラブライブレードを購入しようかな。
次回の更新は、ルビィちゃんです。
***
※ 写真ブログは『月・水・金』/アメブロ版は『火・木・日』の更新です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
※ キャラ写ブログ note 版は不定期更新です。
キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
https://note.com/tsukasatan
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
コメントの投稿
No title
パワフルで凄いライブでした。
こんなの生で見たらハマるのも分かります。
今回もありがとうございました。
Re: No title
コメントありがとうございます
> こんにちは。
>
> パワフルで凄いライブでした。
> こんなの生で見たらハマるのも分かります。
>
> 今回もありがとうございました。
ラブライブ!シリーズの魅力は
漫画やアニメの中身よりも、声優さんたちが
パフォーマンスをするライブそのものにあると思っています
いまだにアイドルというものが、よくわからないのですが
泣いている人や悲しんでいる人にも
笑顔や元気を与えられる存在なのかな、と思います
ラブライブ!シリーズのアイドルも
ライブに行くと元気をもらえるので
ハマる人はハマってしまうと思います