Vol.2059~パグ太郎(おじさんはカワイイものがお好き。)@仙台駅
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PR

パグ太郎 @ 仙台駅

Vol.2016 の回では雨の中だったので
今回は、デッキの上で撮れました。
小路課長の見る幻覚か、妄想か。
~ 以下 続き ~

テレビドラマ版の『おじカワ』2期を制作してほしいです。
着ぐるみもあるので、もったいない。
今井翼と桐山連の演技も良かったです。
単行本も来月、7巻が出るということで、この際なので
アニメ化しないかなぁ。NHKのEテレとかで。
中年男性でも可愛いものが好きで良い、と発信してほしいです。
男子小学生で、ピンク色や可愛いモノが好きでも
女子小学生で、青色やヒーローモノが好きでも
お互いに笑わないで尊重する。そんな世の中に。
というか、他人が好きと言っているものに対して
笑ったり馬鹿にしたり、そういうのはやめようよ、と
大手メディアが発信してくれたらなぁ、と思います。
ですが、大手メディアが、そういうことをしたりするので
カウンターとして、NHK(Eテレ)がやってくれたら
とも思うのです。教育番組のチャンネルですし。
NHKのドラマ、トクサツガガガ では
特撮が好きな女子を取り上げたので
NHKなら、やってくれそうな感じも。
おじカワの制作は、日テレでした。
それならば、日テレでのアニメ化でも。
今後の展開に期待します。
いつも、ぬいぐるみをバッグに付けていて
それが原因で、初めて付き合った娘からフラれた
中学生時代の自分に。あの時があったから、今がある。
あの時の涙のおかげで、今は素敵なお嫁さんと
笑顔でぬい撮りしていますよ、と伝えたいです。
中学生時代の自分に、ありがとう。
中2病は再発したまま、治っていませんね。
***
更新情報
※ 写真ブログとアメブロ版は不定期更新中です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
コメントの投稿
No title
>他人が好きと言っているものに対して
>笑ったり馬鹿にしたり、そういうのはやめようよ、と
私もそう思います。人の趣味趣向を自分には興味がないというだけで、人を馬鹿にしたり、マウントをとってくる人には我慢がなりません。自分だけの小さな尺度だけではなく大きな心で、個人の趣味趣向を尊重してほしいものです。
Re: No title
コメントありがとうございます
> はじめまして。人気ブログランキングをみて訪問したarmlockと申します。
>
> >他人が好きと言っているものに対して
> >笑ったり馬鹿にしたり、そういうのはやめようよ、と
>
>
> 私もそう思います。人の趣味趣向を自分には興味がないというだけで、人を馬鹿にしたり、マウントをとってくる人には我慢がなりません。自分だけの小さな尺度だけではなく大きな心で、個人の趣味趣向を尊重してほしいものです。
その行為が反社会的だったり、犯罪行為であったりする場合を除いて
他人の趣味嗜好に対して、とやかく言う権利は誰にも無いと思います。
成熟した人間なら、そう思うのでしょうけれども
未熟な方々は、他人と自分がそもそも違う、ということを知らずに
笑ったりするのかも知れません
そのような方々が多いとなると、
日本社会もまた、未熟であるのかもです