Vol.2015~マルゥル(ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA)@有楽町
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PR

マルゥル @ 有楽町

かっふぇで落ち着きながら、と思ったら
隣のテーブルで、ねずみ講同士のマウント合戦が
始まるなど。互いに勧誘し合うという地獄が。
~ 以下 続き ~

平日の都内のかっふぇには
ねずみ講&ネットワークビジネスの勧誘が
沢山いる、という話ですが、本当だったのか。
しかも、対面し合う2人が両方とも
相手を勧誘しようと、マウントを取り合い
謎の試合をしている、という。
どちらが小金持ちかを競い、見栄を張り合うゲーム。
なんで、そんなつまらない人生を送っているのだろう。
相手をやり込めた方が勝ち。喰われたら敗け。
しかも、そんな醜い争いを大声でしているので
微妙な空気になって、嫁さんと早々に店を出ました。
一般客が近寄らなくなるぞ、ねずみ講のせいで。
本人に騙す気が無くて、本気で信じていたりもするので
ねずみ講もカルト宗教も似たようなものだなぁ、と。
拝金という性質はそっくり同じかもしれませんが。
" IN GOLD WE TRUST " というやつですね。
GOD よりも GOLD なのは、伝統宗教も新興宗教も同じか。
神は死んで、冒涜者だけが残ったのかも知れません。
人類が人類同士よりも金を信頼している時点で
2020年代になっても何も変わっていないなぁ、と。
メトロン星人が侵略する間でもないです。
宇宙から怪獣でも飛んでくれば、人類は変わるのかなぁ。
***
更新情報
※ 写真ブログとアメブロ版は不定期更新中です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
***
スマホで 玩具・フィギュア・ぬいぐるみ・ドールを野外撮影/屋外撮影しながら
撮影予告をしつつ、日々の報告と音楽その他色々なブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。