Vol.2007~ガゾート(ウルトラマントリガー)@ホテルメトロポリタン
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ガゾート @ ホテルメトロポリタン

ウルトラマンティガの、黒いガゾちんたちは、黒はんぺん。
アルビノのリペイント版は、白はんぺん。
ウルトラマントリガーの青いガゾちんは、青はんぺん。
~ 以下 続き ~

ウルトラマンティガの主人公、マドカ・ダイゴを演じた
V6の、長野博さん。主題歌も歌った、そのグループが
本日、解散します。ガゾートの写真も、何かの縁か。
年長3人組の通称、トニセンの活動は継続するそうですが、
" TAKE ME HIGHER " が歌われるのも
今日の解散ライブで最後なのかな。それはとても、寂しいです。
***
V6 / TAKE ME HIGHER
avex が YOUTUBE Ver. として
公式に挙げているMVです。
ジャニーズが解禁されたか。
ジャニーズグループの楽曲で
唯一、まともに知っていて
ウルトラマンシリーズで、一番好きな歌。
ウルトラマンティガが語り継がれる限り
この曲もずっと、多くの人が聴くのだろうな。
放送から100年経っても、きっと。
***
更新情報
※ 写真ブログとアメブロ版は不定期更新中です。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
***
撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
コメントの投稿
Aqours年末ライブの件ですが、弊ブログのコメントでは連番をお願いしましたが
私のためだけでしたらAqours CLUBの抽選に参加しなくても大丈夫ですよ?
私もAqours CLUBで抽選に参加しますし、倍率がどれくらいか不明ですが
もし2人とも当たったらチケットダブっちゃいますし
tsukasael696さんも30日は桑田さんのライブの抽選もあるんですよね?
正直私もAqoursワンマンとカウントダウンライブのどれか1日だけの参加でいいので
(大晦日のが一番倍率高そうではありますがすでにCD積んでるので)
抽選の直前になってこんな申し出をして申し訳ないです
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます
> いつも訪問とコメントありがとうございます
>
> Aqours年末ライブの件ですが、弊ブログのコメントでは連番をお願いしましたが
> 私のためだけでしたらAqours CLUBの抽選に参加しなくても大丈夫ですよ?
>
> 私もAqours CLUBで抽選に参加しますし、倍率がどれくらいか不明ですが
> もし2人とも当たったらチケットダブっちゃいますし
> tsukasael696さんも30日は桑田さんのライブの抽選もあるんですよね?
>
> 正直私もAqoursワンマンとカウントダウンライブのどれか1日だけの参加でいいので
> (大晦日のが一番倍率高そうではありますがすでにCD積んでるので)
>
> 抽選の直前になってこんな申し出をして申し訳ないです
ライブの件、了解しました。
大晦日のライブ、当選確率はどれくらいになるのでしょうね。
Aqours ワンマン、当たることをお祈りします
こちらも、桑田さんのチケットが当たるかどうか
かなり厳しいところです
CDを積んで当てるしかないチケットも厄介ですよね
せめて、Aqours はCDよりもファンクラブを優先にしてほしかったです
リエラの方は、全然当たりませんです
No title
直前になってのことなので本当に申し訳ありませんでした
もうラブライブシリーズのライブは席間隔空けないみたいですし
何とか当たって欲しいものです
大晦日のは18歳未満はさすがに応募できないとのことですが、
割合としてはそこまで多くなさそうなので結局倍率高そうですよね
桑田さんのチケットはファンクラブ入ってても全然当たらないみたいですから厳しいですよね
横アリどころか新国立ですら小さいんじゃないかってくらいのレベルですし
積む文化は本当に厄介です・・・
何故かマクロスFライブは1枚のみで応募した人が当選して積んだ人は落選したようですが
ファンクラブの存在意義が問われますよね>CD優先
せめてCD買ってなおかつ最初はファンクラブ会員のみ応募できるとかの方がいいと思うんですが
私の知り合いのラブライバーの方もLiella!は全然当たらないみたいです
群馬ですら当たらないとは・・・
このままコロナが再拡大しないで2ndライブは大きな会場でやってほしいですね
Re: No title
コメントありがとうございます
> いつも訪問とコメントありがとうございます
>
> 直前になってのことなので本当に申し訳ありませんでした
> もうラブライブシリーズのライブは席間隔空けないみたいですし
> 何とか当たって欲しいものです
チケットの件、承知いたしました
本当に、何とか当たってほしいですね
> 大晦日のは18歳未満はさすがに応募できないとのことですが、
> 割合としてはそこまで多くなさそうなので結局倍率高そうですよね
大晦日に新横浜を移動できる人が、どれくらいいるのか、という
その辺りも含めてなのですが
横浜~東京近郊のラブライバーだけでも充分な人数がいるはずなので
激しい争奪戦には変わりなさそうですね
出演者に対して、会場が狭すぎる、と思うのですが
> 桑田さんのチケットはファンクラブ入ってても全然当たらないみたいですから厳しいですよね
> 横アリどころか新国立ですら小さいんじゃないかってくらいのレベルですし
桑田さんはファンクラブでも、ローソンチケットの上級会員(エルアンコール枠)でも
ほとんど当たりません
落選報告の方が多いです、ツイッターを観ていても
アリーナでそれなので、スタジアム級のアーティストは
チケットを取る方も大変だ、と思います
> 積む文化は本当に厄介です・・・
> 何故かマクロスFライブは1枚のみで応募した人が当選して積んだ人は落選したようですが
>
> ファンクラブの存在意義が問われますよね>CD優先
> せめてCD買ってなおかつ最初はファンクラブ会員のみ応募できるとかの方がいいと思うんですが
>
> 私の知り合いのラブライバーの方もLiella!は全然当たらないみたいです
> 群馬ですら当たらないとは・・・
積む枚数ですが、10枚以上だか10何枚だかで
当選する確率が上がるそうですが
そこまでして、やりたくないよ、とも思ってしまいます
コンテンツに生活を全振りしているような人なら別ですが
全員が、そういう生き方をできるわけではないですよね
限度というモノが
短期的な売り上げにはなっても、積ませる文化というのは、
コンテンツが長続きしない&衰退させるのでは、と
AKB商法などを観ていて思います
> このままコロナが再拡大しないで2ndライブは大きな会場でやってほしいですね
リエラの2nd は、アリーナ級ですよね
最終目標の新国立より先に、東京ドームをやりそうですが
チケット、当選されることを願っています