Vol.1738~高坂穂乃果&南ことり&園田海未(ラブライブ!)@沖縄セルラースタジアム那覇
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

高坂穂乃果 & 南ことり & 園田海未 @ 沖縄セルラースタジアム那覇

うちなーで部活といえば、夏の高校野球。
県大会の熱い闘いを想像しながら記念撮影を。
今年も甲子園への道が、このスタジアムに。
~ 以下 続き ~

ラブライブ!も、劇中ではスクールアイドルの全国大会の名称。
決勝こそ水道橋のアキバドームですが、主人公たちは
甲子園を目指す球児たちのようなもの。熱いストーリーです。

弱小だった部活が全国大会制覇を成し遂げる物語。
それが、ラブライブ!のメインストーリー。
絵柄のせいで観ないのは、もったいないです。(自戒)
そういえば、ラブライブ!のブルーレイ・ボックスセットが
9周年記念ということで発売されます。
興味がある方は、レンタルよりも購入をお勧めします。
劇場版も入っているので、買っても損はしないかと思います。
***
更新情報
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。~ 日々是痛日 ~
Return of the Disabled PhotograPenguin
Episode : 496 / Numazu
※ 写真ブログは同日更新です。
撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました
コメントの投稿
No title
私の場合μ’sはラジオから好きになってそこからスクフェスをプレイして曲を気に入り、最後にアニメを見たという特殊ケースでした
ラブライブ!9周年記念ということで全シリーズで動き始めたので今から楽しみです
Re: No title
コメントありがとうございます
> 言うなればアイドル甲子園ですね
ドゥームだけれど甲子園。
μ’sの頃でさえ、全国に700組は
いたと思うと、凄いですよね
> 私の場合μ’sはラジオから好きになってそこからスクフェスをプレイして曲を気に入り、最後にアニメを見たという特殊ケースでした
ラジオから、とは面白いですね
楽曲のクオリティの高さでハマるというのは、わかります
> ラブライブ!9周年記念ということで全シリーズで動き始めたので今から楽しみです
SSAとか言わないで、スタジアムでやってほしいですね