Vol.1673~桜内梨子(ラブライブ!サンシャイン!!)@首里城公園
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

桜内梨子 @ 首里城公園

ラブライブ!(無印)の劇中では2年生組が
修学旅行で沖縄に行ったのですが
続編では修学旅行の話がありませんでした。
~ 以下 続き ~

千歌や梨子たち、浦の星女学院の生徒が
修学旅行に行くとしたら、何処なのだろうな、と。
先代の音ノ木坂学院と同じだとしたら? ということで。

音ノ木坂学院の生徒と、浦の星女学院の生徒が
同じ時期に修学旅行で沖縄に行って
お互い知らない間にすれ違っていたら、そういうのも。

浦の星女学院のAqoursが活動している時期は
先代のμ’sが全員、音ノ木坂学院を卒業した後なので
2年生組同士がすれ違うことは、ありませんが。

大学生になったμ’sのメンバーが、何かの用事で
浦の星女学院の修学旅行と一緒になる、ということも
脳内補完していたり。“ if " のストーリーも好き。

それにしても、1年生の時に音ノ木坂学院で
2年生で浦の星女学院に転校してきて
3年生になったら、また学校が変わるって。
梨子ちゃんは、運があるのかないのか。
劇場版で、どうなるかはわかりませんが
浦の星が復活したら、みんなずっこけそう。
そのうち、μ’s の穂乃果・海未・ことりの
フィギュアも連れて、この場所に行きたいです。
美ら海水族館にも行っているのだよなぁ、彼女ら。
次回以降も沖縄編、続きます。
***
リンク先が増えたので、リンク先紹介をします。
マクノスケ さんのFC2ブログ
マクノスケblog https://makunosukefc2.blog.fc2.com/
アラ還のオタク女子、つまり、我々の大先輩。
2001年~2002年頃から、FC2にいらっしゃる。
もしかしたら、野外でドールを撮られている現役最古参の方かも。
観ている作品の数も、物凄い。
関節リウマチにかかられた他、
いくつかの病気の話もされています。
というか、このブログ以外にいくつ
ブログ&HPを運営されているのだ、と。
それだけでも圧倒的なのですが。
色々とてんこ盛りなので、新規で記事を読む方々は
頑張ってください。新しい世界が見えると思います。
僕にとっては、キャラ写活動・温故知新です。
***
更新情報
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。~ 日々是痛日 ~
Return of the Disabled PhotograPenguin
Episode : 430 / Numazu - 08
※ 写真ブログは同日更新です。
撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/
も、よろしくお願いします。
追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:写真カテゴリー・その他 から
趣味実用・フィギュアカテゴリー に移動しました。
コメントの投稿
すてきな修学旅行
設定はとてつもなく脳内妄想が湧き起こりそうなネタでもありますね。
2年生の3人だけでしたら、しっとりとした旅行になるのかもしれないですけど、
1~3年9人全員が参加しての修学旅行だったら、夜は壮絶なまくら投げ大会に
なるのかもしれないですね・・(笑)
梨子ちゃんは確かにご指摘のとおり、学年ごとに在籍していた学校が全て異なるというのは
ある意味すごい話でもありそうですね。
1/4公開の映画も果たしてどのような物語になりそうなのかとても楽しみですね。
梨子ちゃんの泣き顔みたいなお顔はアニメでもフィギュアでも絵にしやすいという事で
すてきな表情が多いと思います。
ずら丸は9人の中では言葉は際立っているけど、9人の中では実は意外ともっとも特徴がない
造型という事でフィギュアのデザイナーさん泣かせのキャラなのかも
しれないです。
Re: すてきな修学旅行
コメントありがとうございます
> 千歌ちゃんや梨子ちゃんたち浦の星女学院の生徒が修学旅行に行くとしたらという
> 設定はとてつもなく脳内妄想が湧き起こりそうなネタでもありますね。
劇中では触れられていなかったので、何処に行ったのだろう? となりますね
> 2年生の3人だけでしたら、しっとりとした旅行になるのかもしれないですけど、
> 1~3年9人全員が参加しての修学旅行だったら、夜は壮絶なまくら投げ大会に
> なるのかもしれないですね・・(笑)
2年生組は、千歌の暴走を曜ちゃん梨子ちゃんの2人で止めるので
あまり、おかしなことにはならなさそうです
3年生組は上級生なのにはっちゃけそうです
> 梨子ちゃんは確かにご指摘のとおり、学年ごとに在籍していた学校が全て異なるというのは
> ある意味すごい話でもありそうですね。
> 1/4公開の映画も果たしてどのような物語になりそうなのかとても楽しみですね。
予告編では、浦の星の綺麗な校舎に比べて
オンボロ校舎とのことで、どうなるのか気になります
> 梨子ちゃんの泣き顔みたいなお顔はアニメでもフィギュアでも絵にしやすいという事で
> すてきな表情が多いと思います。
> ずら丸は9人の中では言葉は際立っているけど、9人の中では実は意外ともっとも特徴がない
> 造型という事でフィギュアのデザイナーさん泣かせのキャラなのかも
> しれないです。
何故か、ずら丸だけアルター製のフィギュアが出るんですよね
普通なら、一番人気の曜ちゃんかな、と思うのですが
サクラ大戦とのコラボでも、ずら丸がメインなので
センター曲が作られる前触れなのかな、と思います