Vol.1637~津島善子(ラブライブ!サインシャイン!!)@三津海水浴場(沼津市)
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

津島善子 @ 三津海水浴場 in 沼津市

梨子ちゃんの次は、ヨハネ召喚。
キャラに反して(?)爽やかな感じに。
中身は残念だけれど、服はカジュアルでも似合う。
~ 以下 続き ~

沼津に写真を撮りに行くなら、4月~6月の晴れた日だなぁ。
9月は体験していないのでわかりませんが
7月&8月の遠征は、とにかく暑かった。海風はあったけれど。
9月の遠征では、あわしまマリンパークと
沼津港の深海水族館に行く予定です。
淡島ホテルで、シャイニーランチしたいなぁ。
***
リンクが増えたので、今回もリンク先紹介があります。
今回は、りんちゃんぱぱ さんのFC2ブログ
おうちレストラン-元イタリアンシェフのパパが作る節約料理
http://rinpapa0000.blog.fc2.com/
グルメ&レシピ系ブログです。
作り方を動画で説明しているので
初めての人にも安心なのかな、と。
元シェフだけあって、プロだよ~、と
思うことが何度もあります。
僕も節約レシピを覚えたい。
実家に戻ってきてから、自分で包丁を握る機会が
1度も無い状態なので、一人暮らしの時の方が
ちゃんとしてたなぁ。楽をしていては、ダメかと。
結婚生活では僕が料理担当したいので
出版社でバイトをしていた頃の
レシピ本が活躍するはず。
ただ、本だけだとわからないことも多いので
りんちゃんぱぱさんが撮っているような
レシピ動画は本当に役に立ちそうです。
腹ペコなみなさんは、ぜひ、訪問を。
***
更新情報
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。~ 日々是痛日 ~
Return of the Disabled PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/
撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/
も、よろしくお願いします。
追伸:最近、パンクスからペンギンになりました。
コメントの投稿
天使ですね~!
服装や帽子やこのポーシングなどかわいらしさと元気はつらつさが溢れていると
思います。
海を背景にしているので爽やかさが与野公園とは少し違うのかも・・?という
感じなのかもしれないですね。
あわしまマリンパークというとあの豪華絢爛な粟島ホテルと水族館と
ケーブルカーで行く山頂の淡島神社がとても印象的でした!
私もたまに伊豆とか三島とか沼津といった「海」に行きたいですし、
海を見るとなぜかテンションが上がる埼玉県民らしい特性がもろに出てしまいそうですね~
Re: 天使ですね~!
コメントありがとうございます
> 善子ちゃんのフィギュアもとってもかわいいですね~!
お団子が無いフィギュア&絵というのも、珍しいと思います。
> 服装や帽子やこのポーシングなどかわいらしさと元気はつらつさが溢れていると
> 思います。
> 海を背景にしているので爽やかさが与野公園とは少し違うのかも・・?という
> 感じなのかもしれないですね。
いつも、与野公園で撮っているのですね。
人の目にもつかなくて、撮りやすい場所でしたら
与野公園から西に向かって、荒川の土手を超えた
さいたま市荒川総合運動公園、お勧めです。
駐車場もありますし、土手の上でしたら
椅子やテーブルを広げて、のんびりと撮れますので。
親子連れもいないので、安心できるかと。
> あわしまマリンパークというとあの豪華絢爛な粟島ホテルと水族館と
> ケーブルカーで行く山頂の淡島神社がとても印象的でした!
現在は、海上のロープウェイは無くなって
連絡船を使っているそうです。
淡島ホテル、高級すぎて泊まれません。
> 私もたまに伊豆とか三島とか沼津といった「海」に行きたいですし、
> 海を見るとなぜかテンションが上がる埼玉県民らしい特性がもろに出てしまいそうですね~
沖縄の美ら海を観た時ほどではないですが
それでも、ロケ地効果でテンションは上がります。
逆に、ラブライブが無ければ寂れていく場所だったのだろうな、と思います。