Vol.1573~シャルロット・デュノア(IS 〈インフィニット・ストラトス〉)@あざまサンサンビーチ

シャルロット・デュノア @ あざまサンサンビーチ in 南城市

Vol.1313 の回の、撮り直しです。
トップライトが強すぎて、顔が暗い。
風が強すぎてレフ板を出せない状況というのも。
~ 以下 続き ~

この日は朝からずっと強風が
吹き荒れている状態で、被写体が
ドールさんだったら大変だったろうな、と。

フィギュアは台座を砂の中に入れて
固定してしまえば、風では倒れませんが。
風が強すぎて、カメラが常にブレる。
フィギュアを入れるビニール袋も
風で飛んでいくし、それを追いかけること
2回。何やってんだ、という感じです。
キャラ写の修行は、そういうものです。
楽の中に苦あり、苦の中に楽あり。
結果として笑顔になるので、それでいいか。
スマホの写真を忘れたので
明日の裏ブログの更新はありません。
強風で本当に慌てていたのだなぁ。
***
リンク先紹介、第40回は、Kei さんのFC2ブログ
ダンボーと風景と http://keiwithdanboard.blog.fc2.com/
西日本を中心に、大きいダンボーとの
お出かけ写真を撮られています。
それと、風景写真も。写真ブログです。
ダンボーが生きているかのような
写真を撮られるので、
見ていて楽しいブログだと思います。ぜひ。
***
更新情報
Return Of the Schizoid Photograpunx
Episode : 317 / Tokyo Disney Sea - 07
を更新しました。
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
Vol.1620~セイバーエクストラ(Fate/EXTRA)@あざまサンサンビーチ
前回の日記です。
コメントの投稿
野外撮影は大変ですよね~!
吹き荒れている状態で、被写体が
ドールさんだったら大変だったろうな
この辺りはよく分かりますね~!
私も最近よくうちのブログでフィギュアレビュー記事も書かせて頂いておりますが、
風が強いと撮影も大変ですよね~
私は近所の公園ばかりですけど、タイミング悪いと小さい子供たちの好奇心の視線の
餌食になってしまいますし、
最近の艦これの鹿島ではないですけど、お盆に乗った固定されていないコーヒーカップと
サンドイッチと言った小物アイテムが風で飛ばされて撮影中断というのはよくあるから
大変さは私もよく分かります~!
ISのシャルロット・デュノアがとても美しいですし、水着がとてもよくお似合いだと思います!
1313の回の見事なリベンジ写真ですね!
Re: 野外撮影は大変ですよね~!
コメントありがとうございます
> この日は朝からずっと強風が
> 吹き荒れている状態で、被写体が
> ドールさんだったら大変だったろうな
>
> この辺りはよく分かりますね~!
>
> 私も最近よくうちのブログでフィギュアレビュー記事も書かせて頂いておりますが、
> 風が強いと撮影も大変ですよね~
> 私は近所の公園ばかりですけど、タイミング悪いと小さい子供たちの好奇心の視線の
> 餌食になってしまいますし、
> 最近の艦これの鹿島ではないですけど、お盆に乗った固定されていないコーヒーカップと
> サンドイッチと言った小物アイテムが風で飛ばされて撮影中断というのはよくあるから
> 大変さは私もよく分かります~!
強風の時でしたら、ホームセンターに コクヨ ひっつき虫 という
丸めてこねて使う、粘着剤のようなアイテムがありますので
それで小物を固定すると風で飛ばないかと思います。
少しの量でもしっかりと固定できますので、お勧めします。
> ISのシャルロット・デュノアがとても美しいですし、水着がとてもよくお似合いだと思います!
>
> 1313の回の見事なリベンジ写真ですね!
前回が曇天&その後、雨だったので
今回は始終晴れて良かったです。