Vol.1565~ブルース・リー@東京ディズニーシー


ブルース・リー @ 東京ディズニーシー
「ホァタァ! ホァ! ハァッ! ホァチャァ!!!」
これだけで何の曲だかわかる。
~ 以下 続き ~

そもそも、何故、アメリカン・ウォーターフロントの
ニューヨーク・デリで、このようなことをしているのか、と。
姪たちがアトラクションに行っている間の、暇潰しです。

外は小雨が降っていて、普通にキャラ写もできず
かと言って、屋内も人がいっぱいだし、どうしよう、と。
カフェでコーヒーを飲みながら休憩の最中に。

姪が、ニモ&フレンズ・シーライダーに
行きたいというのに、ファストパスを
取り忘れたので、イチから並ぶ、と。
僕は外で待ってるということで、
ポートディスカバリーで
ニモのポップコーンを買って、3時間待機に。
その間、特にやることも無いので
高校生カップルに声を掛けて
写真を撮ってあげたり、うろうろしたり。
歩き疲れたので、かっふぇに入ったわけです。
このかっふぇは、一人席があるので、穴場かな。
休憩後は夕方のショーを観て、姪たちを迎えに行きました。
その日のことは、週末から更新予定の
写真ブログに書きますが、移動が大変だったなぁ、と。
姪が乗りたいアトラクションにはすべて乗れたので、良かったです。
ブルース・リー先生を撮っていたら、横に座っていた
女子二人組が「何、この人?」という顔で見てきましたが
ネズミーランドに行っても通常営業なのですよ、社怪人教祖。
***
リンク先紹介、第32回は、昭和猫語り さんのFC2ブログ
爺さんの日常と非日常 http://yakun8hachi.blog.fc2.com/
『昭和という名の青春の思い出と 現在の戯れ言』
とのことで、昭和生まれには懐かしいモノを紹介したり
懐かしい事の話題などがメインのブログです。
たまに、猫の話なども。あと、絵(漫画)が上手いなぁ、と。
更新頻度は、そう多くはないようですが、何か懐かしいモノに
触れたくなったら、訪問されてみてはいかがでしょうか。
あの頃、少年だった、みなさんに。
***
更新情報
Return Of the Schizoid Photograpunx
Episode : 309 / Kuki Citizen's Festival 2017 - 04
を更新しました。
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
Vol.1612~ブルース・リー@東京ディズニーシー
前回の日記です。