Vol.1560~レイコ・ホリンジャー(ガンダム・カードビルダー)@ダイバーシティ東京プラザ

レイコ・ホリンジャー

@ 実物大ユニコーンガンダム立像 in ダイバーシティ東京プラザ
FC2ブログ 満身創痍 http://hideking0512.blog137.fc2.com/
の、故・ヒデ王さんを偲びつつ、在りし日の足跡を追って。
今は、違うガンダムが建っていますが。一緒に観たかった。
~ 以下 続き ~

ヒデ王さんが、隣にいたら? たぶん、笑顔だったろうな。
僕も、せっかくなので記念に撮ります? という感じで
フィギュアを持っていたり。それを想像しながら。
亡くなった人は帰って来ませんが、向こうの世界に
「相変わらず、キャラ写をやっています。」
と伝わればいいな。キャラ写は次元をも超えるはず。
日々のブログ訪問で、最初に立ち上げるのが
ヒデ王さんのブログで、拍手ボタンをポチポチと
押しながら去るのですが、最初の記事の拍手も60を超えたか。
僕がFC2ブログを辞める日が来るまでは
ヒデ王さんのブログを訪問し続けると思います。
誰が見なくなっても、誰も更新しなくても。
そして、命日が近くなると、こうしてキャラ写をして
ヒデ王さんのことを思い出すのだろう、と思います。
追悼は、フィギュアで繋がった友達なので、フィギュアの写真で。
いつか、ヒデ王さんを忘れる日が来ても
ネットの世界に残った写真は
半永久的に、何処かに存在すると思うので。
ヒデ王さん、まど神様に、逢えたかなぁ。
***
リンク先紹介、第27回は、黒羊伯爵 さんのFC2ブログ
黒羊伯爵の雑記帳 http://kokuyouver3.blog.fc2.com/
『イギリス音楽愛好家と猫、ドールの雑記』
とのことで、メインは音楽の話ですが
ドールのことも記事にされています。
黒羊伯爵さんがドールをお迎えしたきっかけは
僕がヒデ王さんを、秋葉原のドールショップ巡りに
案内した際に、一緒に付き添われた縁から、です。
ドールショップに入って、突然、お迎えを決められたので
ヒデ王さんと驚いた思い出。あの時、最初にお迎えされてから
今月で、2年か。ドールさんは、順調に増えているようです。
ヒデ王さんが繋げてくださった、大切な縁なので
今後とも、継続していきたいと思います。
黒羊伯爵さんの紹介で、他の方とも知り合えましたし。
そして何よりも、黒羊伯爵さんからお知らせしていただいたことで
ヒデ王さんの最期を見送れたので、大変、感謝しております。
来年の追悼の会には、参加したいです。
***
更新情報
Return Of the Schizoid Photograpunx
Episode : 304 / Ricca Chan Castle - 01
を更新しました。
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
Vol.1607~仮面ライダーファイズ(仮面ライダー555)@船堀橋
前回の日記です。
tag : レイコ・ホリンジャーガンダム・カードビルダー実物大ユニコーンガンダム立像お台場ガンダムダイバーシティ東京プラザ屋外撮影野外撮影キャラ写