Vol.1525~クトゥーラ(ウルトラマンネクサス)@荒川総合運動公園

クトゥーラ @ 荒川総合運動公園

邪神玩具製造所・所長のギア・メーカーさんが
浄化したおかげで、変なモノが写らなくなりました。
それはそれで、寂しい気もしますが。
~ 以下 続き ~

最近、ギア・メーカーさんとの話でも
コレクターが死んだ後のブツをどうするのか、と
中古玩具屋で手に入れるブツも、そういう品なのかもしれない。
誰かの思い入れがあった玩具には、何かしらの念が宿るのかも。
僕のドール達も、僕の念のような何かが入っているのだろうか。
動きもしないし、喋りもしないけれど。むしろ、動いてください。
誰かの形見で、何かを譲り受けることが増えていくのだろうな。
廃棄されるよりは、誰かの手元に置いてもらう方が
玩具にとっては、幸せなのかもしれない。
日本でなければ、大陸のコレクターさん達が
それらを大切にして受け継いでいくだろうし。
僕の手元にある玩具も、いつかはそのように。
20世紀の終わりと21世紀の初頭に
そういう文化があったのだ、ということだけ
後世に伝わって行くのだろうな。
***
ブログの先頭記事として、説明文を入れてみる
試みをしたのですが、最新の記事を観るのに
とても邪魔、と思ったので、一番過去の記事に設定しました。
ブログを始めた日に設定して
カテゴリの『初めに』に入れました。
初めての方は、読んでいただけたらと思います。
それと、説明文の記事にも書いたのですが
普段、足跡を残してくださっている方々のブログを
勝手にリンクしていっています。
外して欲しい、という要望があれば、リンクを外します。
写真&カメラブログの関係の方々のブログは
下記の写真ブログにリンクを貼っていますので、そちらで。
***
写真ブログの更新はありません。
Return Of the Schizoid Photograpunx
8月中に再開予定です。