Vol.1361~キュアルージュ(Yes!プリキュア5GoGo!)@春おか広場

キュアルージュ @ 春おか広場 in 大宮市

久しぶりに、プリキュアのフィギュアです。
そろそろ、花のプリキュア(ハトプリ)も出そうかな。
出そう出そうと言いつつも、中々実行に移さないけれど。
~ 以下 続き ~

珍しく、縦画像を3連発。
少しファンタジーっぽい。
花の世界に迷い込んだ感じに。
プリアーツは全部、持っているのですが
2人の姪に2個ずつ分けるという具合に
購入しているので、自分の分は少なめ。
ただ、姪もプリキュアを観る年齢では無くなったため
いつか、そちら側に戻ったりした時に渡そうかな、と。
S☆Sから集めているDVDも、姪のモノだと思っています。
僕が生きているうちは、姪に何かを残しておきたいな、と。
邪魔になって捨てられるかもしれませんが
その時は、まんだらけにでも持っていって換金してくれたら。
プリキュアは、いつまで続くのだろう? と
先日の映画館でオールスターズを観ながら思いましたが
2004年の無印から、よくここまで続いたなぁ。
ここ2年ほどの売り上げが芳しくないようなので
大胆なテコ入れをするか、シリーズを打ち切るのか
来年辺り、どのような感じになるのだろう。
ただ、新しいアニメを作っても、プリキュアのシリーズを
超えられるのかが、問題だけれど。
それくらい、プリキュアの影響力はありそうだし。
平成ライダーの、ディケイドみたいな作品があれば・・・?
***
更新情報
Return Of the Schizoid Photograpunx
Episode : 103 / Sunshine Aquarium - 01
を更新しました。
tag : キュアルージュYes!プリキュア5GoGo!プリキュア春おか広場S.H.フィギュアーツ屋外撮影野外撮影キャラ写
コメントの投稿
情熱の紅い炎!!
りんちゃんは苦労人ポジションでしたけど、とにかくどんなことにもひたむきに頑張る
とっても素晴らしいプリキュアでした!!
そうした素敵なルージュの写真を掲載していただけて大感激です!!
確かにご指摘のとおり、ここ数年のプリキュアはグッズ販売とか視聴率なんかで
相当苦戦していますけど
私にとってプリキュアとは「永遠不滅なもの」ですので、とにかくプリキュアが続く限りは
精一杯応援はさせていただきたいと思っています。
本当に今回はプリキュアを取り上げて頂きありがとうございました!!
No title
りんちゃんと桜、そして写真の雰囲気がとっても柔らかくて素敵ですね。
ロケ場所に時々名前を知っている所が出てくるので
それも楽しみに見させて頂いています。
プリキュアも長いですよね。
(私は娘と見ていてはまった人間ですが・・・)
今の子ども向けアニメに、変身少女ものが無くなっているので
プリキュアはまだまだ続いてほしいなと思います。
Re: 情熱の紅い炎!!
コメントありがとうございます
> あ・・・・りんちゃんだ!! キュアルージュだ!!みたいな感じでとっても懐かしいですよね!!
>
> りんちゃんは苦労人ポジションでしたけど、とにかくどんなことにもひたむきに頑張る
> とっても素晴らしいプリキュアでした!!
> そうした素敵なルージュの写真を掲載していただけて大感激です!!
出しているプリアーツが、今のところルージュしか無いのです
ハトプリとスイプリを開封しようとしているところです
他のも、そのうち・・・
> 確かにご指摘のとおり、ここ数年のプリキュアはグッズ販売とか視聴率なんかで
> 相当苦戦していますけど
> 私にとってプリキュアとは「永遠不滅なもの」ですので、とにかくプリキュアが続く限りは
> 精一杯応援はさせていただきたいと思っています。
まだまだ、どうなるかわかりませんね。突然のV字回復も
ありえるかもしれませんし
先日、コンビニで見かけた少女はモフルンの食玩を片手にしていました。
東映とバンダイ様にはまだまだ、頑張ってもらいたいです
> 本当に今回はプリキュアを取り上げて頂きありがとうございました!!
また載せると思いますので、よろしくお願いします
Re: No title
コメントありがとうございます
> 初コメ失礼します。
> りんちゃんと桜、そして写真の雰囲気がとっても柔らかくて素敵ですね。
> ロケ場所に時々名前を知っている所が出てくるので
> それも楽しみに見させて頂いています。
ありがとうございます
ロケ場所は、さいたま市周辺ばかりです
> プリキュアも長いですよね。
> (私は娘と見ていてはまった人間ですが・・・)
> 今の子ども向けアニメに、変身少女ものが無くなっているので
> プリキュアはまだまだ続いてほしいなと思います。
最近は、大人向けの変身少女ものばかりという印象です
変身少女はメインターゲットは女児でしょうから
そこが少なくなるのは寂しいですね
またのコメント、よろしくお願いします