Vol.1244~焔(閃乱カグラ)@常陸風土記の丘

焔 @ 常陸風土記の丘

通常版を出したので、紅蓮の焔ver. も合わせて。
次回の更新は、来週の火曜日以降です。
ブログ訪問もお休みします。
~ 以下 続き ~

撮った時は8月初旬でしたが、お盆も過ぎて
暑さがひと段落したのかな、と。
昼間は相変わらず暑くても、夜はそこまでは。

裏ブログが1300回になり、よく今まで続けたな、と。
玩具 フィギュア ドール / 屋外撮影 野外撮影 外ロケ
のキーワードでググっても、このブログは簡単にはヒットしませんが
たぶん、あまりキーワードを入れないからだろうな、とも。
知る人ぞ知る、マニアックなブログとして、ニッチなところで。
スケールフィギュアを外で撮っている人も、本当にいないしなぁ。
フィギュアの野外撮影=ダンボー or ねんどろいど
と説明している写真ブログを観て、スケールフィギュアを撮る苦労とか
そういうのも語りたいよね、というのはあります。
今回の焔とか、保管ケースから取り出して組み立てて
ぴっけるくん(三脚台座)を調整して、という面倒なところなどを
共有できる人が他にいない。否、いたら珍しい。
一般には人の目を忍ぶ趣味なのでしょうけれど、
キャラ写活動は忍びません。忍ぶことが困難な活動とも。
同時に、コミュニケーション能力も鍛えられます。
僕が止める頃に、この活動を継いでくれる人、いるのかなぁ。