Vol.1190~日本鬼子(黒塚/安達原)@権現堂桜堤

日本鬼子 @ 権現堂桜堤 in 幸手市

足立ヶ原さん、北葛飾郡に出張。
最近、足立郡(北足立郡)で撮ってないなぁ。
ポピーが咲いたら、その時にでも。
~ 以下 続き ~

ドールを撮り始めたのが、朝の8時頃。
陽射しは、どんどん強くなって、雲一つない空。
撮るのには適さないのでは、という状況。

WBと露出をいじってはいるものの
カメラのモニターでは、ベストな状態はわからず。
とにかく、いつも通りの勘でなんとか。

DDの保持力だと、刀を担ごうとしても
自然に腕が降りてきて、この位置になるという。
改造の仕方もわからないので、これで。

撮っている最中に、観光客がワラワラと。
ここで、足立ヶ原の鬼婆についての講釈を開始。
埼玉の郷土史にも色々とあるのですよ、という。

おば様方の、いつも通りの反応(マウンティング)
「お人形さんが彼女なのでしょう? 最近の若い男の子は~。」にも
「可愛い彼女、ちゃんといますよ。」と薬指のリングを見せ対応。

平日の朝から、こういうことをやっているので
たぶん、独身&無職&オタクのトリプルコンボだと
思われているんだろうなぁ、と。仕事はサボっているだけだ。
キャラ写教の布教活動については、今回の権現堂では
誰もポストカードを持って行ってはくれませんでした。
無料配布と書いてないからかなぁ。プラカードを作り直そう。