Vol.1036~フィン&ジェイク(アドベンチャー・タイム)@NDソフトスタジアム

フィン & ジェイク @ NDソフトスタジアム

フィン「ジェイク、埼玉から山形まで日帰り弾丸戦車って普通だと思わないかい?」
ジェイク「いや、まともな神経してたらやらないよな。俺だって温泉宿に一泊したい。」

フィン「サッカーのサポーターって、後先を考えてないように思えるよね。」
ジェイク「お金が無くて宿泊代を浮かしているから、という話もあるぜ。」

フィン「週一、週二で全国移動をするのって、サポーターくらいだしね。」
ジェイク「あぁ、それでも現地に何かしらお金を落としていくから、偉いもんだぜ。」
その後、フィン&ジェイクは山形市内の土産物屋で日本酒を買い
宮城の多賀城市に移動するのでした。(~続く~)
***
リンクを追加いたしました。アメトイ玩具で、最近キャラ写を始められた
モンドさんのブログ モンド of the World です。
チャイナ玩具は撮ってますが、アメトイはまだなので、撮ってみようかなぁ。
コメントの投稿
No title
今後ともよろしくお願いします。
ところで「アメトイはまだ」とおっしゃっていますが
オリジナルのクトゥルフ、あれの胴体はおそらくアメトイですよ。
間違っていなければ、Masters of the UniverseのGRANAMYR(読めない)という
ドラゴンのフィギュアで、結構なお値段のするシロモノです。
ジャンル外なので、間違ってる可能性もありますけどね。
Re: No title
コメントありがとうございます。
> ところで「アメトイはまだ」とおっしゃっていますが
> オリジナルのクトゥルフ、あれの胴体はおそらくアメトイですよ。
> 間違っていなければ、Masters of the UniverseのGRANAMYR(読めない)という
> ドラゴンのフィギュアで、結構なお値段のするシロモノです。
>
> ジャンル外なので、間違ってる可能性もありますけどね。
改造フィギュアを作っているキャラ写教美術班の“ギア・メーカー”さんに
問い合わせたところ、そのフィギュアだそうです。ヒーマンとか。
それに、ソフビのスダールを合わせたものだそうです。
ギア・メーカーさんは玩具修理者レベルで色んな物を組み合わせるので
知らない玩具も多く・・・僕も、撮るばかりです。