Today's equipment / OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
麟核 -
謝必安 - @
富士仏舎利塔平和公園 in
御殿場市
2021年の年賀状は、
謝必安の写真にしました。
もう1枚の写真(後日更新分)が印刷に失敗してしまい
その分は、嫁さんが撮った写真(ねこぺん)を送ることに。
~ 以下 続き ~

年賀状は毎年、富士山の風景写真か
もしくは富士山が背景の
キャラ写を、と選んでいます。
今年は、
謝必安の願いを込めて。
自分の年賀状は写真がメインなので
コメントなどは特に添えたりしませんが
キャラ写や風景写真自体にメッセージがあったり。
自宅から遠い場所へ朝早くから行き
氷点下の厳しい環境の中で、祈りを込めて
シャッターを切る行為に、意味があるのです。
富士山が何故、縁起物かというのは
調べていただければたくさん出てくるものとして
年賀状を送った先の皆様に伝わればいいな、と。
自己満足や虚栄心、承認欲求とは無関係のところで
年賀状を送る行為とは、相手の無病息災や発展を願う
そういうものだと思います。年始の挨拶も含みながら、の。
なので、返信も無ければ無いで、それで良し、です。
返ってこないから失礼などとは思いません。
こちらの無事を知らせるという面でも、割と必要なことかと。
年賀状の要不要論を目にしますが
必要か不要かという次元よりも高いレベルのところで
これからも毎年、富士山を撮れる場所に行きたいな、と。
以上のことは、
キャラ写教の教義上の話なので
一般人の方々にはあてはまらないかもしれません、
と一言、添えておきます。
***
更新情報
※ 写真ブログとアメブロ版は不定期更新中です。キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/***
撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
ⅹ続きを隠すのでござるⅹ
テーマ : キャラ写
ジャンル : 写真
tag : 麟核謝必安富士仏舎利塔平和公園御殿場市屋外撮影野外撮影キャラ写