Today's equipment / OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
津島善子 @
三津海水浴場 in
沼津市
キャラ撮りスティックのヨハネ召喚。
手で持つのはやめて、ぴっけるくんに固定です。
それなら普通のアクリルフィギュアでもいいじゃない感。
~ 以下 続き ~

Aqours 4th Day 1 の一般発売(抽選)に申し込みました。
Day 2 は、CD抽選券の二次で落ちたら、そちらも一般で。
チャンスが何回かあるのは良いことだな、と。

ただ、イープラスとの相性が悪いので
チケットが取れるかは、わかりませんが。
イープラスは過去、全敗継続中のような。
わんへすのダイパスみたいに、2回に1度当たる
ローチケとの相性の良さ、みたいなのも、あるのかと。
ぴあでもチケットを取れなかった経験は無いし。
もしくは、アイドルの神様とは縁が繋がっていない可能性。
チケットを取るのに、複数アカウントを所持するとか
転売屋から買うとかは、道に反するのでしません。
チケットが欲しいから、DVDやCDを何枚も買うとか
そういうのも、アーティストに対する冒涜だと思っているので
正々堂々と抽選の結果を受け入れるのが、潔さです。
家族や仲間の名義を使って、というのも情けない。
自分の運と向き合うことが大切です。
当たったら素直に喜ぶし、外れたら仕方ない、で。
無貌の玩具神は当選運を爆上げしてくれますが
SAN値はしっかりと奪っていきます。
アイドルの神様は、気まぐれなのかな。
***
リンクが増えたので、リンク先紹介の続きです。
今回は、OYAMA さんのFC2ブログ
北海道北斗市 大山農園ブログ
http://oyamanouen.blog.fc2.com/リンク一覧がフリーダムになり始めた感がありますが
北海道は北斗市(函館市の隣)にある大山農園さんの
収穫情報や北斗市の観光情報のブログです。
あの、不気味なゆるキャラ、ずーしーほっきーって
北斗市だったのか。北海道新幹線の駅もあるし
函館に行く時は、必ず寄る土地になりそうです。
ラブライブ!サンシャイン!! では、ライバルのキャラが
函館市のスクールアイドルなので、聖地巡礼に
行きたいなぁ、と。大宮から新幹線で1本だし。
で、大山農園さんのブログでも載せられているように
新函館北斗駅の駅前に、凄く良さそうなホテルもあるし。
駅前にレンタカーもあるので、函館まで車で40分くらいなら、それでも。
大山農園さんは、北斗市役所の割と近くにあるようで
函館湾も近いし、山も海もあるのだなぁ、と。
そういうこところで採れた、美味しい野菜。いいなぁ。
オンラインショップもあるそうで、お米なども販売しているので
食通・グルメな方には、ぜひ利用していただきたいです。
それと、北斗市は、北斗の拳とはコラボしないのでしょうか。気になります。
***
更新情報
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。~ 日々是痛日 ~
Return of the Disabled PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/も、よろしくお願いします。
追伸:最近、パンクスからペンギンになりました。
ⅹ続きを隠すのでござるⅹ
テーマ : キャラ写
ジャンル : 写真
tag : 津島善子ラブライブラブライブサンシャイン三津海水浴場沼津沼津市キャラ撮りキャラ撮りスティックキャラ写