Vol.1176~日本鬼子(黒塚/安達原)@すみよし桜の里(坂戸市)

日本鬼子 @ すみよし桜の里・河津桜 in 坂戸市

伊豆まで行けないので、埼玉県内で。2年ぶりの、河津桜。

足立ケ原さん、足立郡から入間郡に、荒川を越えて出張。

ソメイヨシノが開花する一週間前くらいが、坂戸の河津桜のピークらしい。

熱海桜も撮りに行かなかったなぁ。チャンスが無かったのが。

権現堂の桜堤には、足立ケ原さんを連れて行こうと思います。
公国被服廠さんで新しい着物を買ったままなので
うちのドールの誰かに着せてみよう。町娘セットも久々に。
それにしても、こんなに速いペースでドールの写真を載せていると
キャラ写のネタ切れ感があるような気が。特撮ネタが特に。
バーリ・トゥードを名乗るなら、アイディアを閃かせないと。
Vol.1175~ブエル(レメゲトン/ソロモンの小さな鍵/地獄の辞典)@荒川総合運動公園

ブエル @ 荒川総合運動公園

「悪魔召喚プログラム 起動。」

はいさい! にふぇーでーびる。ツカサタンデービル。(しつこい)
トレフェスの、とあるディーラーさんにて買ったガレキを
ギア・メーカーさんに依頼してカラーリングしてもらいました。その記念に。

逆光&シルエットなので、カラーリングしてもらったのが
まったく活かされていないという結果に。
板状のライトが手に入ったし、何処かで夜に撮影しよう。
ブエルはウィキによると、地獄の大総裁とのこと。
大が付くから、日銀の総裁よりも偉いのかな、とか。
各カルト宗教団体や大川興業の総裁よりかは、偉いはず。
次回のトレフェスで、これを買ったディーラーさんを見つけたら
お礼と写真を渡そう。あと、新しい悪魔キットがあったら、それも。
ガレキなので扱いはより、丁寧に。とのことなので、気を付けます。
Vol.1174~マザーハーロット(真・女神転生)@荒川総合運動公園

マザーハーロット @ 荒川総合運動公園

はいさい! にふぇーでーびる。ツカサタンデービル。
サタンを買った後で他のフィギュアの存在を知って
尼で購入しました。ケルベロスも欲しかったり。

マザーハーロットとは、何処の誰ですか? という感じですが
黙示録の『大淫婦バビロン』のことだそうです。
アレゴリーというやつで。ゲーム内での得意技は、マハジオダインか。

パーツの取り外しが大雑把にできていて楽なので、僕向きかな、と。
前回のサタンもだけれど、日本国内だと撮る場所が限られる。
背景が、NYやラスベガスのような街並みでないと合わないなぁ。
国内で、悪魔召喚できそうな都会で撮るとなると
人がいない時を探さないと、と。正月くらいしか。
あとは、キリスト教と無関係な結婚式場くらい。
前回の『冒涜的』の話で、日本国内でなんちゃってキリスト教式の
結婚式を挙げるのは、冒涜という感覚が日本人に無いからだろう、と。
アブラハムの宗教の、独善的で排他的な姿勢は好きでは無いので冒涜も良いか。
彼女さんがウェディングドレスを着たいそうなのでキリスト教式だとは思いますが
普段から無貌の邪神様をイアイアしている教祖が十字架の前で愛の誓い、ねぇ。
結婚式場に雷が落ちそうな予感がする。ドレスを着せるのは、5年後を目安に。
***
> 英希さん
最近、滅多に拍手コメが無いので気づかず、申し訳ないです。
リア充デート、満喫しましたよ。とても羨ましいことでしょう。
次回のリア充デートも、ラブラブデートです。爆発してきます。