Vol.1095~マシン・ビヤーキー(クトゥルフ神話)@彩湖・道満グリーンパーク

マシン・ビヤーキー @ 彩湖・道満グリーンパーク

いあ! いあ! はすたぁ! はすたぁ くふあやく

ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ! あい! あい! はすたぁ!

またの名を、バイアクヘー。『名状しがたきもの』の、眷属。
現代に召喚されし、有翼生物には、二輪が加わった。
ロケットカウル・三段シート・竹槍マフラーで星間を喝斗毘。

その真名を、『魔神・毘夜亜奇威』
通り名を、『禍津神風』(マガツカミカゼ)
このマシンを駆る者は走死走愛でなければ、SAN値直葬。

今回も、キャラ写教美術班、ギア・メーカーさんに
「ぬわいえいるれいとほうてぃーぷ! まだなのか!?」
をしてもらって、クトゥルー神話の玩具を作ってもらいました。
余剰パーツがあるので、何かイメージが湧いたら
ショゴスとか、他の神話生物も作ってもらおうかな、と。
「ヤンキーといえば茨城」なので、次は大洗で撮ろうかな。
~~~~~~~~~~
アクセス解析:検索キーワード:2014年9月分より
> 博物館仮面ライダーロケ
仮面ライダーWですかね? 詳しくは、全国ロケ地ガイドを検索。
> らーめん狛
> 多賀城 狛
宮城県多賀城市にある、特撮系ラーメン屋さんです。
古代忍者シャゴウ(遮鋼)さんがアルバイトしてるよ!
> オルフェノク クトゥルフ神話
なにか、モチーフとか関係があるのでしょうか?
> ゴジラ クトゥルフ
特に、関係は無いと思いますが……なにか、あるのかな。
> ドイツ 道 村 民家
ドイツ村の記事はありますが、ドイツには行っていません。
> 月が出てくる忍者アニメ
なんでしょう? 忍者が活躍するのは夜なので
月が出ているシーンは多いのではないか、と。
> 東武ワールドスクエア 撮影 ねんどろいど 画像
たまに見かけるワード。できるかどうか、なら、できます。
やればいいのでは? 他の人が、やる前に。
> 鎧甲勇士 装着変身 レビュー
装着変身? バンダイからは出ていないかと。
> ニャルラ神話 ニャルラトホテプ
クトゥルフ神話/クトゥルー神話、と入力したかったのでしょうか。
> フィギュア 撮影 上級者
上級者はフィギュアを連れて世界一周したりします。
> 大いなる展望の地 ウ=ス異本
年に2回の魔宴が行われるところ&手に入る魔導書です。
> 大宮花の丘農林公苑 カップル 露出
そんな変態が出没するのか。太陽が出ているうちは、
子供達もいるのだけれど。僕も人の事は言えないけれど。
> ぱんてぃ すとっきんぐ
> 天本さんと野外エッチ 画像
ど変態めがっ! というか、天本さんとは誰だ!
このブログには、天本さんは出てこないぞ。
イカデビルを出したのは裏ブログだ。
↑↑↑
以上、9月分でした。