Vol.998~仮面ライダーナイトサバイブwithダークレイダー(仮面ライダー龍騎)@埼玉スタジアム2002&ミラーワールド


仮面ライダーナイトサバイブ & ダークレイダー @ 埼玉スタジアム2002


ドラグランザーを出したので、ダークレイダーも。
ダークレイダー本体は無事だったのですが
付属のナイトサバイブが劣化していました。


ギア・メーカーさんがいると、玩具関係は心強いです。
さすが、無貌の玩具神に仕える玩具修理者だな、と。
今も修理を頼んでいる可動フィギュアがあったり。


ナイトのフィギュアーツには、飛翔斬のパーツが付いていましたが
ダークレイダーがアーツ化されたら疾風断のパーツは付くのかな。
箱がかなり大きくなるだろうから、やるなら自作でか。
tag : 仮面ライダーナイトサバイブダークレイダー仮面ライダー龍騎埼玉スタジアム2002フィギュア屋外撮影野外撮影キャラ写
Vol.997~仮面ライダー龍騎サバイブwithドラグランザー@埼玉スタジアム2002&ミラーワールド


仮面ライダー龍騎サバイブ & ドラグランザー @ 埼玉スタジアム2002


本当なら、味スタのデッキ上で撮りたいのですが
味スタはJ2の試合で下見をしてからかな、と。
普通に借りると、数万円するので。それは無理、と。


箱から開けたら、ドラグランザーも龍騎サバイブも
経年劣化で、金色の部分が溶けた感じになっていて。
これから、ギア・メーカーさんのところに入院です。


埼スタでは、デッキの上で龍騎サバイブとナイトサバイブが
睨み合いをしただけだったような。そんな時に、ミラーモンスターが
わらわら出てきたら、どうする? というイメージで。
固定フィギュアはミラーワールドにダイブするのも簡単ですが
ポージングを工夫するとかの挑戦が無いので、少し物足りなくもあり。
ドラグランザーとダークレイダーもセットでフィギュアーツ化してくれたら。
***
> angelplayer さん
千人規模ですと、大変ですね。安全面でも衛生面でも
職場の管理が大変そうです。お気をつけて。
tag : 仮面ライダー龍騎仮面ライダー龍騎サバイブドラグランザー埼玉スタジアム2002フィギュア屋外撮影野外撮影キャラ写
Vol.996~真希波・マリ・イラストリアス(DD)@鉄道博物館駅

真希波・マリ・イラストリアス @ 鉄道博物館駅

茉莉也と過ごす午後。と言っても、1時間だけ。

通りすがりのサラリーマンの方に
「男の子の人形ですか。」と珍しそうに。
一応は、女の子・・・男装の。

いつも訪問している、ドール・ブロガーさんの写真が
" Light & Shadow " という感じでクールなので
自分もチャレンジ。無機質&マシーナリーな世界に温かさを、と。

普段、やらないことをやるのも面白いかな、と。
カメラの性能が10年前のものなので
やれることは少ないですが。レンズも替えられないし。

確か、Vol.500 とか Vol.900 とかで
新しいカメラを買う宣言、していたのですが。
今、まだ貯金中です。Vol.1500 くらいまでには。
***
> angelplayer さん
インフルは、そろそろ落ち着いてきましたでしょうか?
僕の周りでインフルに罹ったのは1人だけでしたので
流行という実感はありませんが、まだ油断はできませんね。