Vol.802~セイバー(DD)@乙女峠

セイバー @ 乙女峠 in 御殿場市

ここからは若干、痛いのを抑え気味で。
周囲を邪魔しない程度に大袈裟な装備なので
「元旦から写真の仕事ですか。」と声を掛けられる感じに。

勘違いされているほうが楽と言えば楽ですが。
でも、見た目が仕事っぽいってだけで
プロみたいな写真は撮れないですねぇ。

元旦=振袖、という感じで撮られているドール者さんが
多いと思うので、同じもん撮ってもつまらないだろう、と
振袖ではない和服で。ディーラーさん曰く“旅館の若女将”だそうです。
なら、いっそのこと一度、ウェディング・ドレスを着せたドールは
既婚者の扱いにして、次から留袖を作っていただこうかね? 注文で。
それもまた、誰もやってなさそうで面白いかな、と。
~~~~~~~~~~
追記:やると言って次の回で忘れているから仕方ないですね。
アクセス解析:検索キーワード:2012年10月分より
> 国営ひたち海浜公園 キャラクター
あの、ウサギのですか。はっきり言って、あまり可愛くはないですよねぇ。
昭和のセンスというか……新しいキャラ、考えればいいのに。
> 見沼グリーンセンター 枝垂れ桜
10月という季節に検索をかけられた方がいるようで。
この公園の枝垂桜、咲くと見事です。大宮在住の人しか
知らないような場所なので、観られるのはレアかもしれませんね。
それ以外の桜も綺麗なので、シーズンは大宮近辺の人たちで大賑わいです。
> divine dead photos
惜しい。当ブログは、divine death です。Napalm Death の曲が元ネタです。
高校時代、昼休みの放送室で全校に向けてナパーム・デスを流したことは
許してやってください。きっと伝えたかったんです、色々と。
> ひたちなか海浜公園 エヴァンゲリオン
この2つに、どういう関係が? 謎ですね。
> "鳥乙女"
悪魔くん、のでしょうか? フィギュアが一般発売されてたら欲しいです。
背中に鳥の羽が生えた人物のフィギュアを集めているので。
蝙蝠の羽が生えたフィギュアは、デビルマンしか持っていませんが。