Vol.381~仮面ライダー響鬼@ワープステーション江戸

仮面ライダー響鬼 @ ワープステーション江戸

響鬼の劇場版でも、ここの施設は使ってました。
というか、仮面ライダーの中で一番ここが似合うし。
江戸時代ネタは、響鬼か電王くらいしか使えないかな。
あぁ、そしたら歌舞鬼とか他の音撃戦士たちも連れてくればいいのに。
スーパー戦隊も江戸時代っぽい場所にワープしたりするから
いいと思う。意外に使えるじゃん、ワープステーション江戸って。
Vol.379~仮面ライダー電王ソードフォーム@ワープステーション江戸

仮面ライダー電王ソードフォーム @ ワープステーション江戸
電王の劇場版やスーパー戦隊のEDクレジットに、
ここの施設が出てたので一度は来たいと思ってました。
で、行ったら、なにこの寂れ具合。という感じで。
場所も茨城の中途半端なとこにあるし、そりゃ潰れたりするわな、と。
でも、そこで人がいない分だけ、キャラ写には向いてるのかなとか。
和服を着せたドールとかで屋外撮影するには、ぴったりの場所です。
スーパードルフィーとかドルフィードリームのオーナーさんは、
ここの施設で撮るのがいいんじゃないかと思う。
というか施設もその辺の需要を狙えばいいのに。
一度行くと、話のネタにはなると思います。