Vol.876~獣拳戦隊ゲキレンジャー@聖天宮

獣拳戦隊ゲキレンジャー @ 聖天宮 in 坂戸市

“誰も知らない場所へ行くなら
キミの後ろに 道が生まれる”

先人のいないキャラ写の道を独り歩いていますが
道はできても後ろを歩く人はいないような。

今回は、ロケ地巡礼、ではなく
「こういうところでも修行していそう」
というイメージで。キャラ写の中に修行あり、じゃ。
~~~~~~~~~~
アクセス解析:検索キーワード:2013年5月分より
> 聖天宮天文広場 埼玉県 太極拳
まさに、今回の場所。前々回に書いた通り、毎週土日の朝に
太極拳教室を開いているそうです。早朝の太極拳って
気持ちいいだろうなぁ。僕は普段、夜の練習なので。
> ゆるい画像
基本、どれもゆるいのばかりです。
> フィギュアーツ 赤影
自作でもしようと参考画像を探したのでしょうか?
> プラモデル 野外撮影
このブログでは、パトレイバーとゾイドとバトレックスが
プラモのメインですが、画像検索ではそんなに引っかからないですね。
> 岸井農園 ランキング
ランキングに載っていようがいまいが、岸井農園さんの
苺は本当に美味しいです。季節になったら、また行こう。
> 幕張 野外ロケ ドール
場所と“ドール/フィギュア”で検索するのはよしたほうが。
僕のブログの写真が大量に出てくる結果になるかもしれません。
しかも観ても全然、参考にならないという。
> アキバレンジャー川崎
川崎の大師公園ですね。劣化したリュウレンジャーが出てきた。
一度、行ってみたいです。何度かロケ地にもなっているようだし。
> 上尾市民球場 出待ち
西武ライオンズ2軍しかわかりませんが、ライオンズの選手なら
サインをもらえます。イースタン観戦、楽しいですよねぇ。
> 変態仮面 ロケ地 御殿場
ロケ地情報、でしょうか? 御殿場の何処でですかねぇ。
変態仮面のフィギュアーツとか出たら、どうしよう。
> 東武ワールドスクウェア ドルフィー 撮影
撮るのは構わないと思いますが、ミニチュアが相手だと
ドルフィーは巨人になってしまうのでは。
ここは一つ、ドルフィーを着ぐるみ怪獣化して。
> 聖天宮 人形 撮影
人形撮影はOKですが、礼拝堂ではNGだそうです。
そこは宗教施設であり、信仰の場でもあるので。
↑↑↑
以上、5月分でした。4回目の更新で前月分の
キーワードを載せないと、と気づくようです。
Vol.875~クリリン(ドラゴンボール)@聖天宮
Vol.874~セイバー(DD)@聖天宮

セイバー @ 聖天宮 in 坂戸市

ボークス町田店の閉店セールにて、グー手を買ったので
道教の寺にて、チャイナ服&太極拳、再び。

そういえば、今月で太極拳を学び始めて8年目。

指導員試験を受けるように言われていますが
毎年、タイミングが合わずに受けられません。

48式も、まだ覚えている最中です。

先生が不在の時、自主練習は任されたりしますが
基礎練習以外はまだ人に教えるようなレベルでは。

太極拳を30年以上学んで、ようやく門の内側に入る
それくらい奥が深いものらしいです。

そもそも母の付添いで始めたものなのに
何故か周りから期待されているという。

自分としては、生涯スポーツとして続けていくのかなぁ、と。
武術ということでは、自分に合っていると思います。
端から眺めていると踊っているように見えるかもしれませんが
実際やると、ハードな運動です。武術なので、エグい技もあります。
他の武術・武道を習っている人が太極拳を学ぶのも、わかる気が。
聖天宮では、毎週土日の朝に太極拳教室が開かているそうです。
あと、コスプレ撮影もやってますね。行った時も撮ってました。
何故か、キャラ写の場所とレイヤー出現場所は被るという。
そういえば、うちのセイバーさん。セイバーって名前なのに
一度も剣を持たず、素手格闘が基本に。剣、探すか。