Vol.754~小早川ゆたか&パトリシア=マーティン(らき☆すた)@埼玉県山西省友好記念館(神怡舘)

小早川ゆたか & パトリシア=マーティン
@ 埼玉県山西省友好記念館(神怡舘) in 秩父郡小鹿野町

幸手から秩父に電車で2時間半? 幸手→東武動物公園→久喜→羽生→秩父。
そして、羽生から秩父に行くのに秩父鉄道が1時間に2・3本だと大変だ。
車だと、栗橋から125で熊谷から140。なら、ちょっとは早いのかな。

埼玉、横方向への移動が本当にダメだからなぁ。秩父なんて「埼玉のチベット」って
揶揄されるし。そういえば、旧両神村に入る時に野生の親子猿を見かけました。
産まれた時から秩父に通ってるようなもんなのに、初めて見ました、野生のは。
tag : 小早川ゆたかパトリシア=マーティンパティらき☆すた埼玉県山西省友好記念館神怡舘秩父郡小鹿野町屋外撮影野外撮影キャラ写
Vol.753~セイバー(DD)@埼玉県山西省友好記念館(神怡舘)

セイバー @ 埼玉県山西省友好記念館(神怡舘) in 秩父郡小鹿野町

平成4年にできてから20年くらい経つ建物らしいですが、全国ロケ地ガイドを
観るまで、まったく知りませんでした。仮面ライダーキバで使ったようで。
埼玉県の施設って言っても東側の人には縁が無いなぁ。知らない人、多いと思う。

両国が(一方的にだけど)トラぶってる時に撮りに行くのもなんですが
偽りの友好で箱物を作っても公民館代わりにしてる地元の人以外、来ないわけで。
中にある、玉でできた香炉は見事でした。後の展示は微妙すぎて。物販コーナーも微妙。

埼玉県と山西省の間に何のつながりがあって友好記念館を作ったのかは知りませんが
真の友好は共産党の支配が終わらないと始まらないと思います。今、起きてる事は
漁夫の利を得ようとしてる(世界最大の死の商人がいる)某国の差し金だと思いますが。
それにしても、今回、48式太極拳・第6段(38)独立托掌の型を表現しようとしましたが
左手の位置が、型に入る寸前で止まっちゃってるので微妙に不正解です。腿も、もう少し上がれば。
建物の前に広場があるもんだと思ってたら駐車場しかなく、撮れるスペースも限られてました。