Vol.1176~日本鬼子(黒塚/安達原)@すみよし桜の里(坂戸市)

日本鬼子 @ すみよし桜の里・河津桜 in 坂戸市

伊豆まで行けないので、埼玉県内で。2年ぶりの、河津桜。

足立ケ原さん、足立郡から入間郡に、荒川を越えて出張。

ソメイヨシノが開花する一週間前くらいが、坂戸の河津桜のピークらしい。

熱海桜も撮りに行かなかったなぁ。チャンスが無かったのが。

権現堂の桜堤には、足立ケ原さんを連れて行こうと思います。
公国被服廠さんで新しい着物を買ったままなので
うちのドールの誰かに着せてみよう。町娘セットも久々に。
それにしても、こんなに速いペースでドールの写真を載せていると
キャラ写のネタ切れ感があるような気が。特撮ネタが特に。
バーリ・トゥードを名乗るなら、アイディアを閃かせないと。
Vol.876~獣拳戦隊ゲキレンジャー@聖天宮

獣拳戦隊ゲキレンジャー @ 聖天宮 in 坂戸市

“誰も知らない場所へ行くなら
キミの後ろに 道が生まれる”

先人のいないキャラ写の道を独り歩いていますが
道はできても後ろを歩く人はいないような。

今回は、ロケ地巡礼、ではなく
「こういうところでも修行していそう」
というイメージで。キャラ写の中に修行あり、じゃ。
~~~~~~~~~~
アクセス解析:検索キーワード:2013年5月分より
> 聖天宮天文広場 埼玉県 太極拳
まさに、今回の場所。前々回に書いた通り、毎週土日の朝に
太極拳教室を開いているそうです。早朝の太極拳って
気持ちいいだろうなぁ。僕は普段、夜の練習なので。
> ゆるい画像
基本、どれもゆるいのばかりです。
> フィギュアーツ 赤影
自作でもしようと参考画像を探したのでしょうか?
> プラモデル 野外撮影
このブログでは、パトレイバーとゾイドとバトレックスが
プラモのメインですが、画像検索ではそんなに引っかからないですね。
> 岸井農園 ランキング
ランキングに載っていようがいまいが、岸井農園さんの
苺は本当に美味しいです。季節になったら、また行こう。
> 幕張 野外ロケ ドール
場所と“ドール/フィギュア”で検索するのはよしたほうが。
僕のブログの写真が大量に出てくる結果になるかもしれません。
しかも観ても全然、参考にならないという。
> アキバレンジャー川崎
川崎の大師公園ですね。劣化したリュウレンジャーが出てきた。
一度、行ってみたいです。何度かロケ地にもなっているようだし。
> 上尾市民球場 出待ち
西武ライオンズ2軍しかわかりませんが、ライオンズの選手なら
サインをもらえます。イースタン観戦、楽しいですよねぇ。
> 変態仮面 ロケ地 御殿場
ロケ地情報、でしょうか? 御殿場の何処でですかねぇ。
変態仮面のフィギュアーツとか出たら、どうしよう。
> 東武ワールドスクウェア ドルフィー 撮影
撮るのは構わないと思いますが、ミニチュアが相手だと
ドルフィーは巨人になってしまうのでは。
ここは一つ、ドルフィーを着ぐるみ怪獣化して。
> 聖天宮 人形 撮影
人形撮影はOKですが、礼拝堂ではNGだそうです。
そこは宗教施設であり、信仰の場でもあるので。
↑↑↑
以上、5月分でした。4回目の更新で前月分の
キーワードを載せないと、と気づくようです。