Vol.1137~仮面ライダーディケイドvs仮面ライダーディエンド@栃木市総合運動公園

仮面ライダーディケイド vs 仮面ライダーディエンド @ 栃木市総合運動公園

第10話のBパートから続く、第11話:『555つの顔、1つの宝』のAパートにて。

「ファイズギア、かつてある企業によって開発された、貴重なお宝だよ。」
「世界には、僕たちの想像も超える素晴らしいお宝が眠っている。」
「僕はそのすべてを手に入れたいんだ。」

ディエンドに撃たれたディケイドがファイズのベルトを手放した時
目の前にベルトが落ちたことで、タクミはオートバジンを呼び出し
ラッキークローバーから逃げ出すことに成功する。

今回のキャラ写は、そのような一場面を。
東映YOUTUBE を観ながら、ディエンドのアーツ購入を
手伝ってくれたギア・メーカーさんに感謝しています。
アーツも中古が高額になっているものは
再販してくれたらいいのに。一般発売分だけでも。
フルコンプ癖は止めたので、肩の荷が下りた感じです。
~~~~~~~~~~
アクセス解析:検索キーワード:2014年12月分より
> 御殿場市 年賀状写用真撮影
年賀状用写真撮影、と打ちたかったのでしょうか。
乙女峠からの富士山の景色でしょうね、たぶん。
旧・美華ガーデンや乙女茶屋からの。
> フレッシュプリキュア聖地競技場
フレプリは飛ばし飛ばしだったので、気になります。
モデルとなったロケ地が、あるのでしょうか。
> 黒山羊 クトゥルフ
イア!イア!
> マガツ カミカゼ
マシン・ビヤーキーの通り名です。夜露死苦。
> まどか コスプレ エロ
そのようなものばかり探していないで
もっと健全なことに力を注ぎなさい。キャラ写とか。
↑↑↑
以上、12月分でした。ネタ系は少なかったかな。
tag : 仮面ライダーディケイド仮面ライダーディエンド栃木市総合運動公園S.H.フィギュアーツ屋外撮影野外撮影キャラ写
Vol.1136~仮面ライダーディエンド(仮面ライダーディケイド)@栃木市総合運動公園

仮面ライダーディエンド @ 栃木市総合運動公園

第10話:『ファイズ学園の怪盗』のロケ地にて。
海東大樹が劇中、初めて仮面ライダーディエンドに変身した場所から。

「士、見ていたまえ、これが僕の戦い方だ。」

センチピードオルフェノク、ロブスターオルフェノクを相手に
銃で迎え撃つディエンド。その間、士はディケイドに変身し
ドラゴンオルフェノクと戦う。劇中の一瞬を、キャラ写。

ディエンドは仮面ライダー歌舞鬼と仮面ライダーレイを召喚し、
その後、ディメンション・シュートを放ちオルフェノクを撃退する。
戦いの後、ファイズのベルトを巡ってディケイドと対立した。
~次回に続く~
***
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、このような感じで、キャラ写ブログを更新していきます。
『ゆるさ&痛さ』満載のブログを、よろしくお願いします。
tag : 仮面ライダーディエンド仮面ライダーディケイド栃木市総合運動公園S.H.フィギュアーツ屋外撮影野外撮影キャラ写
Vol.725~仮面ライダーディケイド&仮面ライダーディエンド@埼玉スタジアム2002

仮面ライダーディケイド & 仮面ライダーディエンド @ 埼玉スタジアム2002

新しい技術により、ぴっけるくん(台座三脚)の上で
風が吹いても倒れず直立もできるようになりました。


この方法、もっと早く知ってれば、と。

片足でも固定可能なので、蹴り技もできるかと。
まだ実験段階なので、してませんが、次回は。

それにしても、フィギュアーツで野外/屋外の写真撮影してる人や
UPされてるブログをほとんど見かけないなぁ、と。ビッグソフビは、なおさら。
RAHで撮ってる方はいらっしゃるみたいですが。珍しい趣味の人っぽい。
***
ブログ拍手のレスです。
> angelplayersmi07 さん
ありがとうございます。あまりに暑い時は断念したりするので
涼しいとこに撮りに行きたいなぁ、と思います。
***
たまには、あっちの宣伝もしときます。
【宣伝】スマホのカメラで何処までできるかを試していくブログ&日記のようなもの。
キャラ写教~for believers of the chaotic world~
tag : 仮面ライダーディケイド仮面ライダーディエンド埼玉スタジアム2002S.H.フィギュアーツ屋外撮影野外撮影キャラ写