Vol.1240~カブトムシvsヘラクレスオオカブト(カブト武器)@伊奈町町制施行記念公園
Vol.1066~カブトムシvsヘラクレスオオカブト(カブト武器)@見沼グリーンセンター

カブトムシ vs ヘラクレスオオカブト @ 見沼グリーンセンター

炎天下でフラフラし始めて、屋根付きのベンチに避難。
すると、先客が2人。ベンチの端で、食玩を出しながら
セットしていると、DSをやっていた手を止めて、こちらを見ている。
クスクスという笑い声、ヒソヒソ話。そこで、伝家の宝刀。
「今、お仕事中なんだ。ちょっと、この場を借りるね。」
嘘八百で少女たちを騙すという、悪徳教祖。
撮り終わってから車に戻って、運転席で一息ついてから思ったことは
「こんな仕事、あってたまるか。」 仕事と言って誤魔化す時に
いつも思う。キャラ写で金儲け、考えたことないしなぁ。
彼女達が家に帰って父母その他保護者に言うであろう
「今日、公園でカブトムシのおもちゃを撮ってた人がいて、お仕事なんだって。」
という話によって、不審者情報が1件、追加されたことでしょう。
地域の安全に役立ったりもしているんです。たぶん。
Vol.919~カブトムシvsヘラクレスオオカブト(カブト武器)@見沼自然公園

カブトムシ vs ヘラクレスオオカブト @ 見沼自然公園

Vol.554の戦いから、Vol.742の戦いを経て、

戦いは3年目へと突入。

カブトムシ、突進。

炎天下で頭が朦朧としてきたので、場所を変えて日陰で。

カブトムシ、Win!

まずは、カブトムシの1勝。来年のバトルで
ヘラクレスオオカブトの巻き返しはなるか!?
***
こういうのは公園の隅っこで、こそこそ撮るものなのだろうけど
3年とも、公園のど真ん中か、目立つ場所でやってるなぁ。
通りすがりのマダム達がホワイトな視線を送ってきたり。
「少年の心を持つ男性が好きなの。」という女性がいたとして
「小学生の遊びを続けてる、反抗期の中学生みたいな子供のまま
三十路を超えてしまった男性」を好む女性は存在しないと思います。
ホルモンの“予襲復讐”を2日に1回は聴いてるさ! 悪かったな!
≪(前文略)“普通”や“一般”という名の「異常な正常者」
そんな“まとも”な人々の「正気の沙汰」に痛めつけられた結果が≫
『キャラ写病』である!!!
***
> 英希さん
ぬいぐるみの1/1QBも持っているので、
殴りたい時はそれをお貸ししますw