Today's equipment / OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
葛飾北斎 @
富士仏舎利塔平和公園 in
御殿場市
葛飾北斎(&その娘さん)が、現代のこの風景を眺めたら
絵を描きたくなるだろうか。それとも写真に残すかな。
2020年、元旦の富士山を、
御殿場市より。
~ 以下 続き ~

毎年のように通っていた、富士松天望レストランが
台風による崖崩れのため、閉鎖されていて
着いた瞬間、これではどうするよ? と。

そのまま沼津に行って、ペンギンを観に行こうかと
山を下って行ったところ、ふもとに公園を発見。
新興宗教の施設だと思っていたら、私設の公園でした。
展望台を発見したので、そこで三脚を広げて撮影を
などと思っていたら、観光バスで次々とやってくる
中国人が集団でバカ騒ぎをしていて、大迷惑。
平和を祈るための公園なのに、静かにできないのか、と。
展望台で走り回る、小学生みたいな大人もいるし
奇声を発さないオタクの集団みたいだなぁ、と。
こういう人たちと分かり合うことは、できないのでは
だから戦争が起きるのでは、と思いながらの
元旦から、ため息が出るような
キャラ写活動でした。
富士松天望レストランに入れた時も
外国人を乗せた観光バスが来ていましたが
売店で買い物をせずに帰って行ったし
お金を落とさない人を、お客さん扱いするのも、どうなのか。
場所に敬意を払わずに騒ぐ連中は、お客さんと呼んでいいのか。
日本人自身にも同じことが問われているな、とも。
人の振り見て我が振り直せ、確かに。
キャラ写する痛い人を見て、自分の痛さを
自覚してもらえると、良いのかもしれません。
***
更新情報
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。~ 日々是痛日 ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
Episode : 558 / Numazu - 01※ 写真ブログは同日更新です。撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ Messages from The Faceless God ~
https://ameblo.jp/divine-death/追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
ⅹ続きを隠すのでござるⅹ
テーマ : キャラ写
ジャンル : 写真
tag : 葛飾北斎フェイト・グランドオーダー富士仏舎利塔平和公園御殿場市屋外撮影野外撮影キャラ写