Vol.810~佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)@バンダイ・ミュージアム

佐倉杏子 @ バンダイ・ミュージアム

カメラ目線ではなく下から……カメコ?
玩具の魔女を退治に……ではなく、先週の大雪の中、
キャラ写教美術班・班長さん来京(来玉)ということで
バンダイ・ミュージアムへ。ここのガンダムも久しぶり。
レイコ・ホリンジャーのフィギュアを出す予定が
雪がどうなるかわからないので直前まで迷っていて
結局、用意せずに栃木に突撃してしまいました。
壬生のおもちゃ博物館で、班長さんが面白いものを
発見して喜んでいました。20年前の玩具を新品の状態で
見つけて買えることができたそうです。まだ在庫たくさん有り。
帰り、浦和インター手前が大渋滞ということで岩槻で降りようとしたら
岩槻インター料金所手前の坂で玉突き事故が発生していたらしく
5km手前から抜けるまで3時間、かかりました。しんどかった。
しんどい分だけ、玩具神は手を差し伸べてくれるわけで
岩槻の万代書店で、ジライヤのフクロウ男爵の粘者を購入。
班長さんに改造を依頼しました。中に装着変身を入れて可動化の予定。
「この時期にジライヤのトイでキャラ写なんて、アイキャンノットビリーブ!」
フクロウ男爵は癒しの存在です。フクロウ男爵の回に、彼の台詞を
聞き逃すなど、アイネバーフォーギブ。テレビの前のピープルは
フクロウ男爵の英語交じりのトークの難しさをユーマストノウ。
では、今回はこの辺で。「アイシャルリターン!」