Today's equipment / OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
ニャルラトホテプ @
東京国際フォーラム
昨日の、8月20日(木)がクトゥルー神話の創始者である
H.P.ラヴクラフトの生誕日130周年ということもあり
タイミングよく、神話ネタを絡めてアメブロ版の更新ができたなぁ、と。
~ 以下 続き ~
キャラ写教の主神は、無貌の玩具神。
玩具と人、玩具に関わる人同士を結び付けては
縁を切ったりして喜んでいる邪神様です。

そんな、無貌の玩具神の下にも、真面目な神使がいて。
人々を何処かに導こうとしているのが、わかります。
その他の神使は、人類に敵対しているか、行動が謎ですが。

ラヴクラフトの創造した
ニャルラトホテプに、とても近い存在。
それが、無貌の玩具神という邪神様です。
その神様に名前を付けるなら、
ニャルラトホテプだろう、という。
クトゥルー神話は創作の話で、
ニャルラトホテプもそのキャラクターですが
こちら側の世界にも、同じ性質をもった神様はいるものだなぁ、と。
それを発見するきかっけを与えてくれた、ラヴクラフトに感謝です。
今日も何処かで、玩具が手に入らないと発狂している玩具おじさんを
無貌の玩具神は嘲笑っているのでしょう。そして、何処かで
玩具おじさん同士を引き合わせて、酒を飲ませていることでしょう。
教祖が
キャラ写修行に行けたことで、邪神様の怒りが少し治まるといいなぁ。
***
更新情報
※ 写真ブログとアメブロ版は不定期更新中です。キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。
☆ 君の瞳を巡る写真ブログ ☆ ~ Adventure Around Your Eyes ~
Return of the Softcore PhotograPenguin
https://tsukasatan696.blog.fc2.com/***
撮影予告と日々の報告と音楽その他のブログ
キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~
https://ameblo.jp/divine-death/追伸1:最近、パンクスからペンギンになりました。
追伸2:再度、趣味実用・フィギュアカテゴリー から
写真カテゴリー・その他 に移動しました。
ⅹ続きを隠すのでござるⅹ
テーマ : キャラ写
ジャンル : 写真
tag : ニャルラトホテプクトゥルフ神話東京国際フォーラム屋外撮影野外撮影キャラ写