Vol.1268~シーバトロン・ジンベエザメタイプ(蒼海の勇者・シーバトロン)@沖縄美ら海水族館
Vol.689~シーバトロン・ドルフィンタイプ(蒼海の勇者・シーバトロン)@東京国際展示場

シーバトロン ドルフィンタイプ @ 東京国際展示場

英語の綴りが、わかりません。サイバトロンが、Cybertron だから
シーバトロンは、Seabertron ってなるのかなぁ、と。
でも、Seaber だと変な感じがするので、Seaba にしました。
TFのパクリ玩具ですが、TFのカテゴリーに入れるのもアレなので
カテゴリー不明ってことで。今度、モトバトロンも買いに行きます。
アクセスの玩具、集めちゃいそうで怖い。観光地を走り回りそう。
これを買ったのは、沼津漁港。もう、その時点で謎ですが
鴨川シーワールドの通販サイトにもシャチタイプが出てるし。
見つけたら買っておかないと次に何処で出会うのか、と。
それにしても、シーバトロンの変型後の画像を探して
この記事を見た人は、ずっこけそうだなぁ。イルカだけかい! と。
変型させようとしたら雷雨がきちゃったので。残念でした。