Vol.1179~ダンボー(よつばと!)@すみよし桜の里(坂戸市)
Vol.1178~初音ミク@すみよし桜の里(坂戸市)

初音ミク @ すみよし桜の里・河津桜 in 坂戸市

ホビージャパンの桜ミクを、河津桜の開花に合わせて開封。
まど神様のスケールを思い浮かべていたら、「何これ、小さい。」と。
小さい上に、折れそうな感じで、外では固定のひっつき虫が必要。

最近、F値や開放や絞りという言葉を解説してもらい
そういうのがあるのか、と思っていたところに
順光/逆光の話が出てきて、次は構図の話が来るのかと。

経験の伴わない知識(童貞状態)は、いくら知識の量が増えても
知識の迷宮/知識の牢獄に入ってしまって抜け出せないのでは、と。
壁を破るには、身を持って経験するしかない。脱・デジイチ童貞宣言。

人にものを習う時は、年下や女性に関係なく、師は師である。
彼女さんもデジイチの先輩なので、購入した際は教えてもらおう。
痛い方向ばかりにネクストレベルへ逝っているので、写真のレベルアップも。
カメラマンのプロ/アマにも、1級指導員~3級指導員とかがあれば、いいのに。
2級以上はプロとして社会的信用があって教室も持てますよ、とか。
そういう先生に、習いに行くのに。週一の教室で月謝は3000円くらいで。
名乗れば自称でもプロになれるシステムというのはなぁ。
金儲けって言われてもいいから、日本写真協会が動いて
写真文化の普及のために指導員制度を作ってくれたら。
僕はまだ、白帯のままかなぁ。
Vol.1177~菊地真(DDS)@すみよし桜の里(坂戸市)

菊地真 @ すみよし桜の里・河津桜 in 坂戸市

お迎え報告はずっとしていて、” きゅんっ!ヴァンパイアガール ” の
衣装(マイディアヴァンパイア)の色落ち対策をしていたら
2ヶ月ほど経ってしまいました。河津桜には合わないかな、とも思いますが。

ロックハート城で撮るつもりが、向こうの天気が雪で行けず。
4月にも行けそうにないので、5月かな、と。
動画を観ると、都会的な場所でも合いそうな気も。

真は某ニュースを観た瞬間に
「あ、この娘はうちに来る。」という予感がして
アフターの後でタイミングよくお迎えを。

うちのドールの中で、唯一の黒髪キャラです。
マリも元は黒髪ですが、マリは最初から変えたので。
DD我那覇響は案内されるのだろうか。来たら、本気を出す。

今回は試し撮りということで、やらかしましたが
次回からは気を付けよう。ヘッドキャップが見えてる。
黒髪の場合は目立つなぁ。明るい髪なら誤魔化せるけれど。

これで、開封済みのドールは、マリ/魔理沙/赤王様/真/リリア
組み立てたのは、佐倉杏子/足立ケ原さん
未開封が、まどマギ5人&DDミクとなりました。
来年は、ランカ&シェリル&雪ミクが来るのか。
ドールは箱がでかいので、箱の置き場所に困ります。
また、フィギュアを整理するか。
~~~~~~~~~~
アクセス解析:検索キーワード:2015年3月分より
> 熱海 ドール撮影
意外に、撮影している人が少ないのでしょうか。
熱海桜の辺りは人通りも僅かなのでお勧めです。
> 見沼通船堀公園andみやび桜
行ったことがないのに検索にかかる、不思議。
調べたら、竹林があるらしい。これは、和服フィギュアの出番。
> 海ほたる 方舟
そのまま同じ場所では無いようです。
方舟はもう少し、南の海上にあったらしいとの。
> 坂戸 変態出現ポイント
知るか! 知ってどうするんだ!
↑↑↑
以上、3月分でした。